New! はたらく土の虫
土でうごめく虫は何をしているのか。何を食べ、何に食べられているのか。生態系の中での土の虫の役割を研究者が解説。 著者:藤井佐織
毒親絶縁の手引き ―DV・虐待・ストーカーから逃れて生きるための制度と法律
毒親から逃げるため、当事者に必要なあらゆる情報を一冊で網羅。初めての実践的マニュアル。 柴田収監修 紅龍堂書店編著
自然科学ヒストリア ―ギリシャ哲学から現代科学まで
古代文明から現代までの自然科学の流れを実験化学者の視点で著わした本。 著者:見附孝一郎
よくわかる!新しい介護保険のしくみ 令和3年改正対応版
令和3年改正にともなう改訂版! 新制度についてもわかりやすく解説。事業所必備。 著者: 長谷憲明
子どものサインに気がついて―モンテッソーリ園長の子育てアドバイス
親子ともストレスなしで子育てするための方法や、子どもの能力を引き出す方法などをアドバイスします。
チーム力を高める多機関協働ケースカンファレンス
複合問題事例を多機関協働で効率よく行うカンファレンスの方法を事例とともに紹介します。著者:安心づくり安全探しアプローチ研究会
ソーシャルワークマインド ー障害者相談支援の現場から
援助職の仕事の進め方を多くの事例を通して伝える。著者:山下 香
[旧字源]旧漢字でわかる漢字のなりたち
新字体になって大きく変化した漢字について字のなりたちを解説。著者:青木逸平
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
今日のおすすめは、辺見じゅん『収容所から来た遺書』(文春文庫)です。 敗戦後、ソ連の俘虜となり、さらには戦犯とされて 9年のシベリ ...
民族衣装を着なかったアイヌ
今日のおすすめは、滝口夕美『民族衣装を着なかったアイヌ』(SURE)です。 著者はアイヌの母と和人の父の間に生まれ、 アイヌコタン ...
まりーちゃんとひつじ
今日のおすすめは、『まりーちゃんとひつじ』(岩波書店)です。 ひつじの名前はぱたぽん。おもしろい響きですが、 今回フランソワーズと ...
エーミールと探偵たち
今日のおすすめは、エーリッヒ・ケストナー作・池田香代子訳 『エーミールと探偵たち』(岩波少年文庫)です。 おばあちゃんや叔母さんた ...
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
今日のおすすめは、加藤陽子著『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』(朝日出版社)です。 日本近現代史を専門とする著者が高校生にした ...
ウォーターシップ・ダウンのウサギたち
今日のおすすめは、リチャード・アダムス著 『ウォーターシップ・ダウンのウサギたち』(評論社)です。 1975年に翻訳をした神宮輝夫 ...
木に学べ~法隆寺・薬師寺の美
今日のおすすめは、西岡常一著『木に学べ~法隆寺・薬師寺の美』(小学館文庫)です。 著者は法隆寺宮大工棟梁として昭和の大修理を手がけ ...
バムとケロのにちようび
今日のおすすめは、島田ゆか著『バムとケロのにちようび』(文溪堂)という絵本です。 一緒に暮らす犬のバムとカエルのケロの毎日を描いた ...
聖武天皇 ~責めはわれ一人にあり
今日のおすすめは、森本公誠『聖武天皇 ~責めはわれ一人にあり』(講談社)です。 東大寺長老である著者は、聖武天皇が都を次々と変えた ...
「海の道」の300年
今日のおすすめは、武田尚子著『「海の道」の300年 -近現代日本の縮図 瀬戸内海』(河出ブックス)です。 「海の道」は、漁業の発展 ...
9割の病気は自分で治せる
今日のおすすめは、岡本裕著『9割の病気は自分で治せる』(中経の文庫)です。 センセーショナルなタイトルですが、医者である著者は、 ...
風にのってきたメアリー・ポピンズ
今日のおすすめは、P.L.トラヴァース作/林容吉訳 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』(岩波少年文庫)です。 東風にのってやって ...
日々談笑-小沢昭一対談集
今日のおすすめは『日々談笑-小沢昭一対談集』(ちくま文庫)です。 この本で17人の人々と対談する小沢昭一さんは俳優であり、 民俗芸 ...
だれも知らない小さな国
今日のおすすめは、佐藤さとる著『だれも知らない小さな国』(講談社)です。 小指ほどの小さな人たち(コロボックル)と出会った若者のセ ...